無料のサーバーリソースまとめた話。令和最新版

少し前に投稿した無料で使えるサーバーの情報をまとめた記事なのですが、
思ったより好評だった為、情報更新を行おうと思います。

この記事に書いてある内容以外にも無料で使えるサーバーリソースがありましたら、チャットなどでご連絡いただければ追記を行いますので、よろしくお願いします。

前回は一言コメントみたいなのも書いてあったんですけど、
多分不要かなと思ったので今回は省いております。

旧記事はこちらです
無料のサーバーリソースまとめた話。

目次

1. レンタルサーバー

シン・クラウド for Free

特徴

Perl・PHP・Python(2&3)・Rubyが使用でき、
Cronの登録と外部からSSHを鍵認証で行うことが可能。

サーバーのコントロールパネル上でアクセス制限を設定したり、エラーページを設定したりできます。

サーバーコントロールパネル上からWordPressを簡単にインストールでき、
MySQLも完備

FTP接続も行え、コントロールパネル上からアクセスログやエラーログの参照が可能。

独自ドメインも設定可能となっており、無料のサーバーの中では最強

ストレージ 10GB

スターサーバーフリー

特徴

ストレージ2GB
MySQL付き
PHPの実行が可能な為、WordPressも運用可能。

000webhost

特徴

国外サービス
300MBのストレージ(SSD)
Database付き
1jobまで Cronの登録が可能

XREA Free

特徴

アカウント登録がめんどくさい
GMOのサービスで詳細不明

AWARD SPACE

特徴

海外のレンタルサーバー
MySQLとPostgreSQLが利用可能(1GB)
PHP(8.2.17)が利用可能
ストレージ15MiB

alwaysdata

特徴

海外のレンタルサーバー
無料でもSSH,FTP,WebDAVアクセスが可能でかなり自由度が高め

無料プランでもPHP,PythonWSGI,RubyonRails,Node.js,Deno,.NET,Elixirなどなどが利用可能
もちろんDBも利用可能
容量は100MB

WordPress.com

ワードプレス限定
レンタルサーバーというよりwordpress as a service
自由度は低め

2. 静的WEBホスティング

GitHubPages

Cloudflare Pages

Netlify

Vercel

Fleek

特徴

Fleekは少し特殊で、IPFSと呼ばれるWEB3の技術も対応しています。
ほかのサービスと同じ感じでwebをデプロイすると、BraveブラウザとかのIPFS対応ブラウザからアクセスできるようにしてくれます

dAppling

特徴

Fleekと同様にWEB3の技術が使用可能なホスティング
githubのアカウントと連携し、リポジトリを取り込むだけで利用可能
CI/CDの機能も搭載しているらしい

GitLab Pages

特徴

GitHubPagesとおんなじ感じの機能をGitLabも提供してます

Drive To Web

特徴

GoogleDriveとかOneDriveとかを公開WEBページにできるサイトです。

参考: 簡易コーポレートサイトを公開する -Drive To Webを使ってWebサイトを公開-

3. Kubernetes

okteto

特徴

Kubernetesを無料で使わせてくれるサービスは現状これだけ(しか把握してない)

4. PaaS (container)

Fly.io

特徴

よくHerokuの代替サービスとして利用されてるサービスです。
Dockerfileを使用してアプリケーションをデプロイします。

Render

特徴

こちらもHerokuの代替サービスとしてよく利用されるサービスです。
無料プランは実行時間に制限があり、月750時間までとなっております。
データベース90日ごとにリセットされます。

Railway

リファラルコード

このコードを利用して、初めての課金を行うと$5分のクレジットがもらえるようです

特徴

トライアル期間があり、期間中は無料というサービス

Heroku

注意

学生のみ学割が使用できクレジットが貰える。
参考:学生のためのHeroku

その他

ほかに無いかなって調べてみたら、すごく良くまとめられたサイトがありました。

Herokuの代替サービス30選、使ってみた参考記事リンク付き

5. Backend as a Service

Firebase

Superbase

特徴

Firebase互換
PostgreSQLが使用可能

6. Cloud Service

無料枠を超えないように注意が必要

GCP

AWS

Azure

Oracle Cloud

IBM Cloud

AllibabaCloud

7. DataBase

Neon

特徴

PostgresDBが使用可能
512MBのストレージ
WEB UI上からSQLの実行が可能

MongoDB

特徴

5GBまでは無料で使用可能

Astro DB

特徴

1GBのストレージ
LibSQLが使われてるらしい
Drizzile ORMというのもついているらしい(使ったことないのでわからない)

Superbase

特徴

PostgreSQLが使用可能!(2回目)

PlanetScale

特徴 

5GBまでは無料で使用可能

追記

どうやら4月7日に無料プランが終了してしまうらしい
https://planetscale.com/blog/planetscale-forever

その他

レンタルサーバー

無料のレンタルサーバーに付属のDB
(上記のレンタルサーバーを参照)

参考

参考:【クラウドDB比較】無料枠で提供されるサービスレベル

8. GitServer

GitHub

GitLab

BitBucket

gitee

tracpath

9. CI/CD service

GitHub Actions

GitLab CI/CD

CircleCI

Travis CI

Drone.io

bitrise

Codeship

その他

クラウドプラットフォームに付随するサービス
AWS CodeBuild
GCP Cloud Build
など

10. 実行環境つき Editor

GoogleColaboratory

特徴

Googleが提供しているJupyterNotebookのサーバー
GPUとTPUが無料で使用可能。
マイニングなどにGPUを使用しているとプロセスkillされちゃいます

Kaggle

特徴

AI開発学習用プラットフォームな認識。
JupyterNotebook環境

Datalore

特徴

Jetbrainsが提供してるJupyterNotebook

Deepnote

特徴

データ分析などを行う事に特化したエディター
複数人でリアルタイムにエディタの操作が可能

goorm

特徴

韓国の学習用プラットフォーム(実行環境付き)
だったはず

PaizaCloud

特徴

24時間まで無料で使えて、メールアドレスの登録だけで誰でも簡単に使用可能
GUIぽちぽち~ってやるだけでDBやら、Apacheやら、Goやらの環境構築ができるのでとても楽
ブラウザを開きっぱなしにしないとインスタンスが一時停止になっちゃうので注意

11. ドメイン

freenom

特徴

無料でドメインの取得が可能。
1年に1回ドメインの更新を手動で行う必要がある。
cloudflareとかにドメインを登録して使用可能、

12. etc…

調べてないけど無料で使えるらしい

13. 無料じゃないけど安く使える

DigitalOcean

初回登録にクーポン付き
PaaS環境、ContainerRegistryのリソースが無料
https://m.do.co/c/0812c7391d8a
このリンクから登録すると$200のクレジットが手に入ります
GitHubStudentを利用していると更に$200のクレジットが使えます(https://www.digitalocean.com/github-students)

vultr

https://www.vultr.com/?ref=9014483-8H
このリンクから登録すると$100もらえるらしい

linode

初回登録で$100もらえるらしい。実質無料じゃん
$25使うとさらに$100貰える招待コードが発行できるようになるらしい。それまでまってて・・・

contabo

コスパ最強って言われてますね~
ドイツの会社かな?

DDPS

月200円くらいでサーバー借りられる!!!けど品切れ状態
日本の会社っぽい?

OVHcloud

Time4VPS

なんか今セールしてて250円くらいで借りられますねぇ

VIRMACH

最安だと280円くらい?

WIN-VPS

Cloudzy

I/O ZOOM

MVPS


教えてもらったけどまだ未確認

サーバー

ドメイン


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“無料のサーバーリソースまとめた話。令和最新版” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です